さぁ、みなさんご一緒に~!

早寝態勢2006年06月22日 21時35分

わが家の朝顔部隊

明け方のブラジル戦にそなえて、今日は早寝態勢。

茶箱の中身2006年06月23日 16時42分

茶箱一式

明日はお茶の稽古。
今月、来月は茶箱の点前を稽古するので、先生が各自の
茶箱一式を持参するようにと、おっしゃった。
中身を点検。あとこれに、袱紗と茶巾が加わる。

ハーモニカの演奏会へ2006年06月24日 20時34分

すてきな先生

今日は公民館のサークル指導が終わってから、
会員さんの紹介でハーモニカの演奏会に行った。

こちらのハーモニカの先生には何度かお目にかかったことも
あるし、演奏も聴かせていただいているけれど、今年で81歳に
おなりとのこと。お背が高くてハンサムで、それはそれは
穏やかな、すてきな方である。
今日の講師演奏の中で、『山寺の和尚さん』があった。
木魚がポクポク鳴る様子やお数珠がジャラジャラいう様子が
表現され、とても楽しかった。

いただきもので…感謝2006年06月25日 21時16分

photo by hide

大根をいただいた…梅酢に漬けた。
レタスをいただいた…豚肉と炒めた。
どちらもおいしい。

ト音記号ならD2006年06月26日 15時32分

ヘ音記号ならF

電線がちょうど五線のようで…。
遠かったので、何の鳥かはわからないけど。

編み物・発展編2006年06月26日 21時20分

ふた付きだよ!

二作目のカゴ完成!
実は、三作目のキットが既に届いているのよぉ…。

お醤油シリーズ2006年06月27日 21時35分

photo by hide

にんにく醤油と梅醤油を仕込んだ。

<にんにく醤油>
醤油ビンににんにく(乾燥・適量)、たかのつめ(一本)、
かつお節削り、だし昆布(2×5センチ)を入れ、醤油を
ドボドボ…一晩おく。

<梅醤油>
小鍋に酒カップ2分の1をわかし、煮きる。ここに醤油カップ1、
だし昆布(2×5センチ)を二枚、かつお節を加えて火を止める。
容器に鍋の醤油を移し、梅干し(種つきほぐしたもの)を4~6コ
入れて、一晩おく。

頼りないだろうけど…2006年06月28日 22時34分

photo by hide

子どもや若い人たちが被害者や加害者になる事件が
続いている。私の音楽教室にも小学生から大学生までの
生徒たちがやって来る。事の大小はあろうが、みんな
それぞれ何かを抱えているだろう。
レッスンの合間、たまには深刻な話になることもある。
そのたびにみんなに言うことは、私はあなたのことをずっと
見ているということと、いつも味方だということ。
私では頼りないだろうけど、彼らの身近にいる大人の一人
として、話を聞くぐらいはできる。何かを共有することはできる。

マンション売れたかな?2006年06月29日 15時10分

秋にはむらさきに…photo by hide

雑用の最中に電話が鳴る。息を切らして出てみれば、
調子のいい営業である。マンション買いませんか?って。
あー言えばこー言うで、テキはなんと頭の回転のいいことか。
ヘンなところで感心しつつ、こちらも調子を合わせて楽しく
話をし、丁重にきっぱりとお断りをする。
あのにーちゃん、よそ様でマンション売れたかな?

愛車12ヵ月点検2006年06月30日 21時40分

GO!GO!GO~!

車を点検に出した。
オイルとワイパーのゴムを交換して、洗ってもらってピッカピカ!
タイヤのローテーションもね。^o^
先日、足元のブロックで前のバンパーがちぎれちゃったところは
そのまま。私の不注意で…嗚呼 ToT