さぁ、みなさんご一緒に~!

千葉県指定伝統的工芸品に挑戦2006年06月18日 20時28分

photo by hide

いすみ市へは、わが家から車で小一時間。今月から第3日曜日は、
千葉県いすみ環境と文化のさとセンターに通うことになった。
県の伝統的工芸品『いすみ楊枝』を作る会に入会したのだ。
切出しナイフを使って黒文字の木を削り、楊枝を作る。この削り方が、
すべての基本とのこと。午後は、竹を削って茶杓を作る。今日は
アルコールランプの火で抹茶をすくう部分を曲げるところまで。来月、
形を整えて仕上げ。
ナイフなんて持ったことがないものだから、かなり危なっかしかったよう。
作品は…まだお見せできる状態ではありません。^^;