元気で仲良く楽しい毎日 ― 2007年01月01日 12時14分

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
じゅん&ミニ
みんな元気で仲良く、楽しい毎日を過ごせますように。
画像は父の描いたイノシシの親子。
散歩道で見せた厳しい表情 ― 2007年01月01日 20時37分

今年初めての散歩。
いつも会うコーギーのコンちゃん、ハスキーのルゥちゃん、
黒ラブのハナちゃん、その他たくさんのわんこたちは一体
どうしたんだか、誰にも会うことなく私とミニだけの散歩道。
ミニは生後7ヶ月目(推定)になった。
このところ猟犬の本能が目覚しく、散歩でも藪の中にいる
時間が長くなっている。私はハラハラだが、そんな成長を、
狩猟の経験のある父は嬉しそうに見ている。
今朝、だれにも会わない散歩道で見せた厳しい表情。
いすみ市『カフェ・カンパーニャ』 ― 2007年01月02日 15時55分

今日は外房からいすみ市→大多喜町→市原と回る
コースでドライブ。
昼食はいすみ市の『カフェ・カンパーニャ』にて。
茂原から続く広域農道を国吉方面に向かって
いすみ郵便局の手前、右側。
きちんと整備された駐車場で、入りやすさ満点!
ランチは5種、各1000円(サラダ、デザート、飲み物付き)
・パスタ
・スープ
・ピッツァ
・オムライス
・メイン
内容はそれぞれ日替わり…らしい。
『カフェ・カンパーニャ』のスープランチ ― 2007年01月02日 16時00分

・具だくさんのミネストローネスープ
・ミニカツサンド2コ
・サラダ
・ミニデザート
・飲み物(コーヒー、紅茶その他)
1000円ナリ。
『カフェ・カンパーニャ』のピッツァランチ ― 2007年01月02日 16時04分

・カニとジャガイモのピッツァ
・サラダ
・ミニデザート(ココナッツミルクのゼリー)
・飲み物(コーヒー、紅茶その他)
1000円ナリ。
大きさを変えて全部で4種類 ― 2007年01月03日 13時45分

ボール遊びが大好きなので、大きさを変えて全部で4種類。
①ゴルフボール
口にパクッとくわえ、得意そうな顔をする。
②赤いゴムボール
直径5cmほど。噛んで穴が開いたため空気が抜けて、
口にくわえるとフカフカと音がする。弾まないので人間の
足元にポトリと落とし、遊んでくれとせがむ。
③黄色いテニスボール
くわえるには大きいため、前足で押さえてガシガシ噛む。
④画像のビニールボール
つるつるで歯が立たたず滑るため、ムキになって追いかける。
1月8日の午後だってさ ― 2007年01月04日 23時32分

正直言って、お近づきにはなりたくない人から演奏会の
チケットをいただいた。その人はSax奏者で、たまにバイト先に
現れる。いつも偉そうにしていて、とても感じが悪い。
買えば1枚2500円もするチケット4枚が、2枚ずつ『ご招待』と
書かれた封筒に入ってバイト先に届けられた。みんなで
しり込みする。「じゅんさん、音楽カンケーなんだから…!」と
2枚を押し付けられた。
あわわわわっ!
同封のチラシを見ると、センスあるのかしら?と思わずにいられ
ない曲目が並んでいる。人間的な魅力に乏しい奏者だと知るばかり
に、この人の演奏を聴くのは気が重いと思ってしまう。
招待チケットなんだから行かなくてもいいと言われたんだけど、
演奏会のチケットをさばく苦労を知るだけに、パッと切って捨てる
ことができない悲しさ。
だからね、演奏会のチケットって、無料で渡すものじゃあ
ないのよね。「タダなんだから、行かなくても別にいいや…」って
無駄にされちゃうことが多いんだもの。
あ~~~ぁ、どうしようかなぁ。1月8日の午後だってさ…。
お隣の蝋梅 ― 2007年01月05日 12時44分

お隣の駐車場に蝋梅の木が一本。
ツボミがたくさん!開いているものもいくつかあって、
当分のあいだ楽しめそう。甘い、いいかおり~~~ v^o^v
でも、いつもの年より早くないかな?
かぐわしや、蝋梅 ― 2007年01月05日 12時54分

どちらかというと、地味な花なんだけどねぇ…。
春はまだまだだけど、花が咲くって気持ちが軽くなる。
行くことになっちゃった +_+ ― 2007年01月06日 16時24分

お近づきになりたくない人からいただいた、コンサートのチケット。
まぁ、当事者からもらったわけじゃないんだけど…。
音楽好きの友人言ったら、「いくいく~っ!」って。
一瞬のうちに行くことになっちゃったよ。
彼女と会うのは3年ぶりだから、私はそっちの方が楽しみ。
コンサートは1月8日午後2時半から。
その前に、ランチを仕込んでおかなくちゃ。どこがいいかなぁ?
参考までに…↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2007/01/04/1092731
最近のコメント