さぁ、みなさんご一緒に~!

おーじんじ…の心境2006年12月04日 13時56分

いつもの散歩道も、少し足を延ばすと…。

バイト先で、今年6月に正式採用されたハタチのお嬢ちゃんも
そろそろ半年がたつ。私が顔を合わせるのは月に3~4回
だけど、そのたびになかなか深刻なミスをする。
他にも「あの子、この前○○だったんだってぇ~」と、違う
場所でもウワサになるほどの失敗談を耳にすることがある。

先週、「そろそろ半年たつけど、どう?」と、聞いてみた。彼女は
静かにきっぱりと、「だめです」と言った。続けて、「向いてない
みたいです。バリバリ仕事するなんて、私には無理です」と、
唇をかみしめてうつむいてしまった。
「バリバリなんてしなくていいじゃないの。三年かけて色々覚え
たらいいのよ」と、わざとノンビリ口調で言ってみる。
彼女は「三年ですかぁ?」と、呟いた。

見ていると、彼女の上司である主任女史はものすごい早口で
ぱーーーーーっと説明をする。で、終わりに必ず「はい、じゃあ
頑張って!」と言いおいて自分の持ち場へ行ってしまう。
仕事とはそういうものかもしれないけれど、ミスの連発で自信を
なくしている若い子には、ちょっと不親切じゃないか?それに、
彼女はもう十分頑張っているんだろう。主任女史はそれこそ
バリバリの人だから、他人にもバリバリなんだね。もしかしたら、
能力を出せないでいる(あるいは少し足りない?)のなら、上司と
して何か気配りがあってもいいんじゃないのかなぁ?
結局は自分次第なんだけど、彼女がこれ以上落ち込まないことを
願うばかり。

バイトの分際じゃあ何も言えないけど、「おーじんじ」のCMを
思い出しちゃった。

コメント

_ Bonnie ― 2006年12月09日 05時51分

こんにちはー。 ごぶさたいたしました☆

仕事ができて、かつ教え上手な人って、残念ながらなかなかいないものですよね~。
どうしてだろう?? 自分ができるから部下にも簡単だとは限らないのに・・・・。

_ やすみん。 ― 2007年02月06日 10時54分

私も今の仕事は自分が本当にやりたいことではないと思う一人です。ずっと続けて生きたいと思っているわけではないので、いつも早く辞められるときがくればと思っています。
でも、周りからの助けってほんとに重要!だと思います。それ如何でその人の人生を左右するなと思います。私と同じ様なことを感じる人がいるのだと思い、とても心強いです。
文面からじゅんさんは音楽教室で子どもが音楽を楽しめるようになさっているんだなと思いますが、私も周りの人を支えられて、いい方に向けられるような存在になりたいです。

_ じゅん ― 2007年02月07日 22時21分

私が本業の音楽教室の他にアルバイトをするようになって、今年で7年です。
生活のためには仕方ないのですが、本当は情けない気持ちでいっぱいです。
でもね、情けなくても、否定してしまっては自分がかわいそう!
なので、そういうものにはフタをして、背中を伸ばして元気に出かけます。
「カラ元気も元気のうち」ってね、自分で自分に言い聞かせているのですよ。

私と子どもたちの関係は…どうなんだろう?
こちらが思っているほど向こうは感じていないんじゃないかしら…。
まぁ、そんなもんですわ。ただ、音楽好きで長い人生を過ごせるように
最初のとっかかりをつけることが、私の役目だと思っています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック