いつもと同じだって? ― 2009年07月30日 22時44分
弟には知的障害がある、という話は、過去にも
取り上げたことがあった。そんな彼の勤め先は
京葉線の沿線である。
その京葉線が、午後から運転見合わせになった。
ニュースによると、運転を再開したのはつい先ほど
だったようだ。
それなのに、弟はいつもの帰宅時間より1時間ほど
遅れただけだった。「どうやって帰ってきたの?」と
聞いても、「いつもと同じだよ」と言う。
「大変だったでしょ?」と聞いても、「ううん」と首を
横に振る。
一人で他の手段で帰ってくるなんていうことは
できないからよかったんだけど、両親と私とで
「どんな具合だったのかね、ナゾだねぇ」と、顔を
見合わせるばかりである。
---------------
画像は、朝のドッグランでのアリスとミニ。
ひと暴れして、二頭とも息が上がっているところ。
大体いつも、こんな感じ…↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/09/17/3769135
コメント
_ ちょびママ ― 2009年07月31日 06時57分
_ ミッキーママ ― 2009年07月31日 10時15分
今回に限らず、京葉線はちょくちょく強風により止まりますよね。
高い所走ってますもんね。
しゃしんかんのミニちゃんの中に、ミッキーに似てるなぁ~と思うのと、
ひなに似てるなぁ~と思うのとあります。
高い所走ってますもんね。
しゃしんかんのミニちゃんの中に、ミッキーに似てるなぁ~と思うのと、
ひなに似てるなぁ~と思うのとあります。
_ じゅん ― 2009年08月01日 11時37分
ニュースでちらっと聞こえてきたのですが、
午後5時ごろ、いったん復旧しかけたのだ
とか。で、弟が乗っていた電車が、たまたま
その復旧しかけたときに動いたらしかったのです。
○ちょびママさん
もう、ちょっとした雨・風でねぇ~!
家族としちゃあ、気が気じゃないです。
ボルゾイのアリスは、8月22日で2歳の
女の子です。アリスとミニが並んで歩いて
いるのを見ると、きっとミニは5倍ぐらいの
歩数になっているんじゃないかな?
○ミッキーママさん
普通、電車がとまたって言ったら、事故とか
大雨とかだと思うんですけど、京葉線の場合は
風がね~~~っ!
ミニも、撮り方によっては百面相です。
午後5時ごろ、いったん復旧しかけたのだ
とか。で、弟が乗っていた電車が、たまたま
その復旧しかけたときに動いたらしかったのです。
○ちょびママさん
もう、ちょっとした雨・風でねぇ~!
家族としちゃあ、気が気じゃないです。
ボルゾイのアリスは、8月22日で2歳の
女の子です。アリスとミニが並んで歩いて
いるのを見ると、きっとミニは5倍ぐらいの
歩数になっているんじゃないかな?
○ミッキーママさん
普通、電車がとまたって言ったら、事故とか
大雨とかだと思うんですけど、京葉線の場合は
風がね~~~っ!
ミニも、撮り方によっては百面相です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
帰宅できて何より。京葉線風が吹けば、止まるしね~
ボルゾイ君優雅な姿ですね、でも動ける。(笑)
MINI君と大きさがこんなに違う!