ソフトな気合いが必要な午後 ― 2009年04月25日 12時57分
コメント
_ マハ ― 2009年04月26日 14時58分
_ じゅん ― 2009年04月26日 15時15分
マハさん、こんにちは。
ここの藤棚は持ち主がいなくなってしまい(亡くなられた)、
もう何年も手入れをする人がないのです。
でもこうして毎年たくさんの花を咲かせます。ちょっと悲しい。
マハさんのところのシバザクラ、見事ですね。
私もぜひ行ってみたいと思っている公園↓が
http://www.ktr.mlit.go.jp/kaihin/index.htm
あるのですが、なかなかオミコシ重くって…^^;
ここもシバザクラがきれいならしいんですよ。
ここの藤棚は持ち主がいなくなってしまい(亡くなられた)、
もう何年も手入れをする人がないのです。
でもこうして毎年たくさんの花を咲かせます。ちょっと悲しい。
マハさんのところのシバザクラ、見事ですね。
私もぜひ行ってみたいと思っている公園↓が
http://www.ktr.mlit.go.jp/kaihin/index.htm
あるのですが、なかなかオミコシ重くって…^^;
ここもシバザクラがきれいならしいんですよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
藤が咲き出したのですねぇ~
この間、ちょっと有名は藤を見に行きましたが、
芽がちっとも出てませんでした。
1週間違うと全然違うよねぇ~
綺麗に咲いているので、連休に見に行ってみます。