澤田屋の「くろ玉」 ― 2006年08月08日 22時18分

6日の日曜日、山梨へ出かけた人からのおみやげ。
コメント
_ マイペンラーイ2 ― 2006年08月09日 22時28分
_ じゅん ― 2006年08月10日 22時35分
マイペンラーイ2さん、こんばんは。
「くろ玉」は、外見「あんこ玉」です。食べてもそうなんでしょうが、
中の餡は、青えんどう豆の餡だそうです。画像では白く
見えますが、実際には少し青っぽいです。
さっぱりとした、上品な甘さでした。
ご参考になさってくださいませ。http://www.kurodama.co.jp/
「くろ玉」は、外見「あんこ玉」です。食べてもそうなんでしょうが、
中の餡は、青えんどう豆の餡だそうです。画像では白く
見えますが、実際には少し青っぽいです。
さっぱりとした、上品な甘さでした。
ご参考になさってくださいませ。http://www.kurodama.co.jp/
_ マイペンラーイ2 ― 2006年08月11日 00時07分
ありがとうございます。早速澤田屋さんのHPを拝見させていただきました。
山梨県では伝統のある有名なお店なんですねえ。
ゆず葉白玉もケーキも美味しそうぅ・・。
あっ、涎が、、、
山梨県では伝統のある有名なお店なんですねえ。
ゆず葉白玉もケーキも美味しそうぅ・・。
あっ、涎が、、、
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
さて、くろ玉って何でしょうか?
お饅頭?中身が白いようですが。
美味しそうですねえ。結構高いのかな?