劇的な進歩 ― 2009年12月28日 22時05分
今日こそ、今年最後のアジリティ教室。我ら凹凹コンビにとっては、これでも劇的な進歩を遂げた一年だった。来年も楽しく走るのだ!
コメント
_ ビーグルNZ ― 2009年12月30日 05時20分
_ moka-papa ― 2009年12月30日 17時42分
本当に上手くなりましたね、
トレーナーさん教え方がいいのかな・・、
それとも・・ハンドラーさんが上手いのか・・、
うん~、やっぱりミニちゃんが優秀なのかな!
頑張ったミニちゃんにご褒美を沢山あげてくださいね。
来年が楽しみです。
トレーナーさん教え方がいいのかな・・、
それとも・・ハンドラーさんが上手いのか・・、
うん~、やっぱりミニちゃんが優秀なのかな!
頑張ったミニちゃんにご褒美を沢山あげてくださいね。
来年が楽しみです。
_ じゅん ― 2009年12月30日 22時13分
☆ビーグルNZさん
そうなんです、私も逆再生かと思っちゃいました(笑)。
教室の先生の指導で、「失敗したときは楽しくバックする」と
いうことになっているのです。それで、私は再生のように
バックして(汗)、ミニは跳ねながら帰ってくるのです。
来年も元気に楽しく走りま~す!
☆moka-papaさん
ありがとうございます。
教室の先生、我ら凹凹主従を無理やりにでも引っぱり上げて
くださる感じです。ミニもハンドラーも、かなりがんばって
必死についていく努力はしているつもり…。
来年は、モカちゃんに少しでも近づけるかなぁ?
そうなんです、私も逆再生かと思っちゃいました(笑)。
教室の先生の指導で、「失敗したときは楽しくバックする」と
いうことになっているのです。それで、私は再生のように
バックして(汗)、ミニは跳ねながら帰ってくるのです。
来年も元気に楽しく走りま~す!
☆moka-papaさん
ありがとうございます。
教室の先生、我ら凹凹主従を無理やりにでも引っぱり上げて
くださる感じです。ミニもハンドラーも、かなりがんばって
必死についていく努力はしているつもり…。
来年は、モカちゃんに少しでも近づけるかなぁ?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最初、ブログの画面でウィーブポールの途中でじゅんさんがバックしてきたのを見たときは、動画を逆再生しているのかと思いました。watch me tv の拡大画面で見て、ミニちゃんがこちらに向かって走って来ているので、やり直しているのだと分りました。^^;
来年が楽しみですね。
よいお年をお迎えください。