続・トコトコ~♪ ― 2010年07月12日 22時08分
二日目もまた、トコトコ走りとなってしまったミニである。スタートは一日目と違ってこちらに集中しており、トンネルに入るまでは申し分なかった。ところが、トンネルの出口でにおい嗅ぎ!まぁね、言い訳にはならないんだけど、前に走ったワンコがそこでオシッコしちゃったものだから、ミニとすりゃあにおい嗅ぎは必須だよねぇ。それでもコースに復帰できたのは奇跡的!スピードがなくなってしまったけれど、失敗なく完走できたのでヨシとする。あぁ~~~く・や・し・いっ!
楽しませてもらった ― 2010年07月13日 14時33分
オシッコにおい嗅ぎ事件やトコトコ走りで
悔しい結果でも、終わってみればこの笑顔。
「お疲れさん…」の馬アキレスをほおばる
ミニである。私もね、楽しませてもらったデスよ。
別冊もご覧になってね。
http://ameblo.jp/mini-suke/entry-10589402789.html
まだ仙台 ― 2010年07月14日 23時11分
【仙台の話、まだ引きづります】
最初は、いつもお世話になっているアジリティ
教室の先生も一緒の予定だったのが、先生は
急きょキャンセルになり、ミニとトイプー・ユピィ君
だけの参加になってしまった。
テントを張るスペースのすぐ後ろに一台分だけの
駐車スペースを確保してもいいということだったので、
場所の下見を兼ねて行ってみた。
http://ameblo.jp/mini-suke/image-10586128331-10631346837.html
前日夜になって降りだした雨は、当日の朝に
なってやっと上がった。よかったねぇ~!なんて
言っていたら、今度はすごい強風だ。隣のテントが
こちらに倒れてきたほど!
まぁ、陽射しは強かったものの、その風のおかげで
いくらか涼しく感じたかなぁ~。
しつこいけど仙台 ― 2010年07月15日 22時03分
帰りは違うルートで ― 2010年07月16日 22時57分
【やっと仙台出発】
11日の競技会終了後、仙台を後にする
までにもなんだかんだとあったのだけれど、
雨も降ってきちゃったし、その日のうちに
帰る気などハナッからなかったので途中の
SAにて仮眠。
ところが東北道が事故渋滞もあって仮眠の
はずが本格的に眠ることになり、ただでさえ
ゆっくりの足取りは遅々として、なかなか進ま
ないのであった。
せっかくなので帰りは違うルートにしようと、
郡山JCTで磐越道に入り、いわきJCTから
常磐道、日立南太田で一般道に下りて
R6-R245-R51と走り、潮来ICから
東関道-富里ICで下りて家を目指すことにした。
画像は、この日は休園日だったけどいつか
行ってみたい国営ひたち海浜公園の近くの
阿字ヶ浦海水浴場。
別冊も合わせてご覧になってね。
http://ameblo.jp/mini-suke/entry-10592675466.html
いただきもの ― 2010年07月17日 22時11分
区役所の食堂 ― 2010年07月18日 21時51分
所用あって区役所に出かけた。
食堂がリニューアルオープンしたと書いてあり、
一般人も入れると聞いて、行ってみた。
500円で画像の通り。コーヒーもある。
小鉢類は、色々な種類の中から三品選ぶ。
野菜中心で味もヨシ、満足度かなり高!
ちょいと失礼…! ― 2010年07月19日 22時44分
びーとる ― 2010年07月20日 23時24分
そろそろ15000件 ― 2010年07月21日 12時11分
じゅん&ミニの拙いブログも、みなさまにご覧
いただけているからこそ続けていられる。
記念すべき『アクセス1万件』は去年の11月だった。
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2009/11/17/4702046
少しずつの積み重ねは偉大なものだ。
カウンターの数字は、さらに5000件プラスになり
つつある…んだけどねぇ!ここ数日は、いつもとは
ちょっと違った様相を呈しているのだ。
昨日の日付でのアクセス数はナント…192!
大体いつも、20件いけばいいくらいだったのに。
解析を見ると、皆さんどうやらラジオ体操のカードを
ご覧くださるようだ。
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2010/06/17/5169021
この異常なアクセス数ももう落ち着くだろうけれど
『アクセス15000件』がそろそろと思われるので、特に
お馴染み様方には、ぜひ記念たくらみにご参加いただき
たくお知らせします。
私の合図でコメントをお寄せくださいませね。
ま~だだよ♪
------------------
画像はミニの暑い顔。
「みなさん、暑いところすみませんねぇ。
ねーちゃんに付き合ってやってくれるぅ?」
最近のコメント