あめかんむりの誕生日 ― 2010年01月18日 15時09分
家族で、「あめかんむり」のついた漢字が
いくつ書けるか?という話になった。
上の画像が、どうにかこうにか書けたもの。
「雹…ひょう」は、弟が勇んで言ったものだ。
「あめかんむりに包だよ!」
みんなでびっくり!
両親はどこで覚えたんだ?と、顔を見合す。
彼には、身の回りのことならどうにかなるのかな?
というくらいの知的障害がある。いつもと違うこと、
人への配慮、お金の計算などはお手上げだ。
かわりに(というのか?)、ダジャレなどの言葉
あそびや落語がが大好きで、ヒマさえあれば
広辞苑をパラパラとめくる。地図や郵便番号簿
などはそらんじるほど熟読していて、調べ物を
頼めば、PCの検索より便利だ。
さて、今日は私の誕生日。
朝食のとき、母が
「おねーさん、今日はお誕生日おめでとう」と
言うと、私の隣でなぜか弟が、神妙な顔で「うん」
とうなずく。仕方がないので、私が口上を述べる。
「お陰様をもちまして、また今年も元気でこの日を
迎えることができました。皆さまのお力添えあって
のことと、感謝申し上げます」
というわけで、なんだか珍妙な誕生日の風景。
このブログをご覧くださる皆さまにも、どれだけ
助けていただいていることか。
本当にありがとうございます。
また一年、変わらずのご愛顧をお願いいたします。
最近のコメント