さぁ、みなさんご一緒に~!

何か食べた…2009年12月01日 21時45分

ぬきあしさしあし

白鷺さんでしょうか?
いいえ、ダイサギだそうです。カタチンさんが
教えてくださいました。ありがとう!

このあと、何かを仕留めて食べたのよね。

こういうの、眺めていると飽きないものねぇ…。

仲良しじゃなかったの?2009年12月02日 21時06分

先週末、フリーマーケットで入手したティガー。仲良くしてたはずなのに、こんなすごいことに…。 白いかたまりは、引っぱり出した詰め物。

ナニかあるんでしょうね?2009年12月03日 21時16分

呼んだ?

画像は先日(11月30日)のドッグランにて。

呼んだからには当然、ナニかあるんでしょうね?
とでも言いたそうな表情。

演奏のボランティア2009年12月04日 22時21分

今日は知的障害のある人の入所施設に
演奏のボランティア。

ワケあって、詳細は明日ね。

詳細、できました。
http://ameblo.jp/mini-suke/entry-10404358074.html

昨日のつづき2009年12月05日 21時41分

昨日の話
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2009/12/04/4741603

知的障害のある人たちの入所施設での
演奏のあと、もう一つエレクトーンの用事を
こなし、さぁ、いよいよ…って、張り切った。

すごい久しぶりのアルコール補給!

だけど、ちょっと大変でしたのよ…。
http://ameblo.jp/mini-suke/entry-10404358074.html

今日も『一走入魂』2009年12月06日 21時27分

楽しかったよ

今日はいつものドッグランでアジリティ大会。
我ら凹凹コンビも『一走入魂』でチャレンジAGと
いうクラスに出走した。
コースは、ハードル、タイヤ、トンネル、Aフレーム、
ドッグウォークを組み合わせたもの。

残念ながら、今日は競技中の動画や写真がない…。

でも、別冊↓をご覧くださいませ。
http://ameblo.jp/mini-suke/entry-10405089993.html


あ、画像下の段、タイヤを跳んでいるのがミニ。
(ドッグランのHPからもらってきちゃった)

明日お送りします2009年12月07日 22時03分

アタシのご褒美は…?

この『じゅんちゃんの気まぐれぶり日記』への
アクセスも、めでたく10000件を超えることとなった。
これも、いつもご贔屓にしてくださる皆さまあっての
こと!ということで、記念のたくらみを実行。↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2009/11/17/4702046

ようやく準備が整いましたので、明日お送りいたします。
5名さま分だったのですが、ミッキーママさんの分は、
先日の「なんちゃってオフ会」でお目にかかったので
そのときにお渡ししたのでした。念のため。

悲しすぎる…2009年12月08日 23時03分

このところ、悲しい知らせが重なっている。

バイト先でたまに顔を合わせることが
あった、品のいいカタヤマさん。
留守中にハガキが届いていて、中学時代の
恩師のお母さま。
あちこちブログを見ていたら、以前こちらにも
コメントをくださることのあった、ニュージーランドで
暮らすビーグルのクッキー君。

今日だけで三件とは、悲しすぎる…。

行司見習い2009年12月09日 21時21分

お相撲をとるのは、さくらちゃんとケヴィンくん。ミニは行事役を気取る。但し、見習い。 あまりにもドンくさい行司のため、すぐに愛想をつかされる。別冊も見てね~!

東へ西へ…2009年12月10日 22時02分

まっすぐ前を見る

まず午前中は、東隣の市へ。
午後は西隣の市へ。

もっとリラックスして乗れないものですかね?

今日も別冊↓見てね~♪
http://ameblo.jp/mini-suke/entry-10408172955.html