こうなったら一気に治すのだ! ― 2009年01月09日 13時55分
午前中、一年半ぶりで歯科クリニックへ。
4年前に親不知を4本抜いたのだけれど、
そのときから1年半前までは、クリーニングと
歯周病のチェックをしに、2ヵ月に一回ずつ
まじめに通っていたのだった。
今回は、コドモのころに治療した歯が、中の方で
虫歯になっていることがわかって、それを治すことに
したのである。
すっかり記憶にないレントゲン写真は、なんと
平成8年のものだというので、改めて撮ることに
なった。
しばらく来ないうちに機械も最新式になったそうで、
アゴを台に載せてじっとしていると、上から下がって
いる機械が頭の周りをウィ~ンと一周して撮影終わり。
で、画像はすぐにPCに送られ、モニターを見ながら
ドクターが説明してくれる。
その説明によると、歯茎も下がっていないし、
歯槽膿漏にもなっていないから、悪いところはナシ
とのこと。ヨカッタ、ヨカッタ ^^;
その間に麻酔が効いて、いよいよ治療。
ガリガリ・ギーギー・グリグリ…されて詰め物を取り、
根の中まで掃除するのだという。
そうしたら、普通、根っこは一本の歯に3本なのに、
私のは枝分かれして4本あるって!多いんだから、
その分時間かかるよ…だって。
歯の根っこというものは、細い管状になっているん
だそうだ。その管にこれまた細いヤスリのようなものを
入れてよごれを掻き出す、というイメージですって。
今日と同じような掃除をあと2回、それから土台を
作ってかぶせて、かなぁ…ということだった。
次は13日の火曜日。こうなったら一気に治すのだ!
口のしびれが取れるまでは熱いもの、硬い
ものはダメだよ…と言われて、もう2時になる
のに昼ごはんがまだ食べられない。
これがいちばん辛いかも…。(´□`)
画像はアリスのおかーさんにおやつをオネダリするミニ。
最近のコメント