第三回「たずね虫」…蛾だよね? ― 2008年10月07日 12時08分
コメント
_ カタチン ― 2008年10月08日 20時24分
_ じゅん ― 2008年10月08日 22時01分
やぁ、毎度ありがとうございます。
実は、カタチンさんのお出ましをかなり期待
していたりします。今回も勉強になりました。
しかし、ここでモスラが登場するとは!!!
虫カンケイは苦手です…コワイんだもん!
でも、怖いもの見たさで近付いて、眺めたり
カメラを向けたりします。
他に、羽化したばかりの立派なトンボもありました。
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/07/19/3637638
実は、カタチンさんのお出ましをかなり期待
していたりします。今回も勉強になりました。
しかし、ここでモスラが登場するとは!!!
虫カンケイは苦手です…コワイんだもん!
でも、怖いもの見たさで近付いて、眺めたり
カメラを向けたりします。
他に、羽化したばかりの立派なトンボもありました。
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/07/19/3637638
_ カタチン ― 2008年10月09日 18時14分
こんばんは!
「トンボ・羽化の直後(2008/7/19)」はオニヤンマ♀
「捕食の瞬間か?(2007/5/18)」はオオシオカラトンボ♀
「羽化の直後?(2007/6/23)」は…わ・わかりません(^_^;)ヤンマの仲間かなぁ…
また、勇気を出して何か撮ったら見せてくださいね!
「トンボ・羽化の直後(2008/7/19)」はオニヤンマ♀
「捕食の瞬間か?(2007/5/18)」はオオシオカラトンボ♀
「羽化の直後?(2007/6/23)」は…わ・わかりません(^_^;)ヤンマの仲間かなぁ…
また、勇気を出して何か撮ったら見せてくださいね!
_ じゅん ― 2008年10月09日 22時44分
すごい、すごい!カタチンさんて、見ただけで
種類も♂♀もわかっちゃうんですねぇ~~~!
そうやってわかると、散歩してても楽しいですね。
虫は怖いけどさ…。
また「たずね虫」出せるようにがんばります!
種類も♂♀もわかっちゃうんですねぇ~~~!
そうやってわかると、散歩してても楽しいですね。
虫は怖いけどさ…。
また「たずね虫」出せるようにがんばります!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
またまたお邪魔しまっす!
ヤママユですね!
蛾です。
巨大な。。。 ヘルマンヘッセの「車輪の下」?に登場するやつのお仲間です。
最近出会ってません(T_T)いいなぁ~