さぁ、みなさんご一緒に~!

いやな予感は的中するものだ2008年05月10日 15時53分

ハーネス破壊!

散歩から帰って、今日はゴミ当番だった
ことを思い出した。慌てて掃除に走る私に、
ミニが抗議の声を激しく上げる。

掃除をするうちに静かになったので、
「テキは諦めたか…」と引き上げてくると、
そのテキは嬉々として振り向いた。
口には彼女のハーネス!

いや~~~な予感は的中するものだ。

バックルが見事に噛み砕かれていた。
あぁ…ToT

散歩はどーすんだよぉっ!?あぁ?

今日はケーキを買ってきた2008年05月11日 21時36分

母の日で大奮発!

母の日のプレゼントは、希望を聞いたら
初夏に着るジャケットなのだそうだ。
今のところ一緒に見に行かれる日がないので
先のばしなのだが、何もしないのは寂しいから、
今日はケーキを買ってきた。

参考までに↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/05/04/3459397

ハーネス大奮発2008年05月12日 14時24分

新しいハーネス

先日、ミニがハーネスのバックルを噛み砕いて
しまったので、仕方なく大奮発。

今度のはどこにも負担がかからなさそうでいい。
財布には負担だったけど…。

このハーネスは…
ターキーという会社の製品で、『愛情胴輪2』という。
ミニは小型犬用10kgまでのSサイズ。

参考までに↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/05/10/3497333

視線の先には…?2008年05月13日 22時01分

タダじゃ走りませんっ!

昨日はアジリティ教室。
我ら主従は4回目の参加となった。

今回はAフレームという障害に初挑戦。
Aフレームというのは、山型のスロープのこと。
練習は、「up!」の指示でスロープを駆け上がり、
反対側のスロープを下りたところで「touch」と
言って立ち止まるまでが1セット。

高いところに駆け上がり、慣れるまではちょっと
怖かったのかもしれない。先生が下がり気味な
テンションを察して、スペシャルな(!)おやつを
貸してくださった。それを遠くからチラつかせる
だけで効果は絶大!画像のように、こんな熱心に
走るのにはワケがあるのだ。ミニの視線の先には
スペシャルおやつがあるのさぁ!

で、ちゃんとできたご褒美には、そのスペシャルを
ちょっとだけかじらせていただく…。
遠くから見せるのだから、目立つってことも大事
なんだね。次回までに何か用意しなくちゃ。

前回の様子↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/05/02/3436575

けっこうな出費2008年05月14日 21時59分

遊びましょ…のポーズ♪

ミニのかかりつけ動物病院からハガキがきた。

内容はフィラリア症予防のための検査の案内。
でも、これは先月に済ませてあるので、今月から
予防薬を飲ませる。これも既に購入済み。

それから、ノミ・ダニ駆除のフロントラインも。
ミニは体重が8kg弱だから、10kg未満用を使う。
1本1500円→3本だと4300円でちょっと値引きがある。
フィラリアの薬と合わせてだから、これから12月ごろ
までけっこうな出費だねぇ…。

参考までに↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2007/08/17/1731461

盗んだ自転車に乗った不審人物2008年05月15日 12時52分


父が釣具屋さんから帰る途中、パトカーが
走っていくのとすれ違ったのだそうだ。
何も気に留めることもないまま横断歩道を
渡ろうとすると、行ったはずのパトカーが
引き返してきて
「そこの自転車の人、ちょっと待ってください」と
マイクで言われ、一人の警察官が走り出て
きたという。

パトカーを路肩に停め、もう一人増えた警察官は
父の住所氏名を尋ね、自転車の製造番号を控え
ようとするも見当たらないと騒ぐので、父が土ぼこ
りにまみれたそれを「これ?」と指すと、「あぁ…」と
言ってパトカーに戻り、無線で何やらやりとりの後
やってきて、「やぁ、スイマセンねぇ、大丈夫です」と
言ったとか。

何が大丈夫なんだろうか?

もう一人の警察官は「鍵が付いてないですね」と
言うので、「これは鍵じゃないですか?」と聞くと、
「あぁ、鍵ですね…」だってさ。

ずい分トンチンカンじゃん?

盗んだ自転車に乗った不審人物…と思われたか?

深く静かに掘っていた2008年05月16日 16時09分

深く静かに掘りました

若夫婦に子どもが誕生し、去年からおばあちゃんに
なった友人がいる。

そのお孫がこのごろ歩きはじめたそうで、彼女の
ぽっちゃり柔和なお顔も更にゆるみっぱなしである。
「こんなにかわいいものとは思わなかった」そうだ。

この手の話は好きである。

転じて我が家。女と男ひとりずつの姉弟では一人っ子
も同じで、そういう意味では娘としてのつとめを果たし
ていない自身を不甲斐なく思ったりもするけれど…。

きっと我が両親も、もし孫という存在があったら
メロメロのベロベロのぐちゃぐちゃになるんだろう。
代替の存在としてのミニにさえすごいんだから。

画像は昨日の午後。
静かだな…と思ったら、このアリサマだった。
係留具もぐらぐらなほどの掘りよう。
自慢のピカピカ水飲みも泥だらけ!

で、両親の反応は
父「おっ、ミニ、掘ったなぁ~」
母「あらミニちゃ~ん、やったわねぇ!」

まぁ、平和でいいんだけどね。

自慢の水飲み↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/05/01/3431960

笑顔と大きな声2008年05月17日 15時32分

風炉の釜をいただいた

お茶の先生が、歯医者さんに行きたいと
いうので車で送迎した。

「あなたに釜をあげるわ…」と、ずい分まえから
話が出ていて、今朝お迎えに上がったときに、
ご主人が車に乗せてくださった。

こういうものをいただくと、先生も少しずつ
整理をされているのだと、寂しくなる。
「せっかく揃えて大事になさってたのに」と
ご主人に言うと、「いいんだよ、もう…ね…」と
うつむいて多くをおっしゃらない。

歯科での治療はすぐにすんで、またお送りした。
私が車に乗り込むのを、ご主人が見送ってくださる。
「涙が出ますよ」と言いながら、寂しそうな悲しそうな
お顔をなさるのには、こちらもまいってしまう。

去年のお正月は、お弟子もみんなでにぎやかに
稽古始をしたんだった。
その日、ご主人はお友だちと鴨料理を食べに行くと
いって、私たちで点てたお茶を一服召し上がって
出かけた。その出先で具合が悪くなって即入院と
なり、先生はご主人のいらっしゃらない家に一人では
いられないと言って、お嬢さんの所へ行くことになった。

ご主人の入院は半年以上もかかって、8月にやっと
退院だった。その後、去年の暮れに今度は先生が
大腿骨を骨折するという大怪我をなさり、それが
治ってどうにか落ち着いたところ。

先生からこうした用事で電話がかかるのは、月に
2~3回というところ。そのたび、大げさなほどの
笑顔と笑い声でお目にかかる。耳も少し遠くなって
きたので、話し声も大きくゆっくりな口調になる。
先生ご夫妻は喜んで迎えてくれ、重宝がってくれる
けれど、私の大きな声は、実は私自身のためのもの
なのだと気付く。沈みがちな気持ちを奮い立たせる
ためには、やっぱり笑顔と大きな声なのだ。

参考までに↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/01/29/2588222
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/02/20/2646619
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/02/28/2670768
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/05/03/3444667

日傘で昼寝三昧2008年05月18日 11時04分

昼寝三昧

陽射しが強くなってきたので日傘を用意。
ミニは、すっかり気分よく昼寝三昧。

寶珠山 善勝寺2008年05月19日 21時51分

寶珠山 善勝寺山門

私が小学1年の頃のハナシだから、かれこれ
ウン十年も前のこと。

初めての遠足が、この「寶珠山 善勝寺」だった。
「ぜんしょうじ」と読むのだが、この土地の古くから
の人たちは「ゼンショジ」と発音する。
http://www.geocities.jp/chiba_bunka/zensho.html

画像の山門から坂道を登っていくとすぐに本堂が
あり、その前を通り過ぎて奥まで行くと広場になっ
ていて、そこでお弁当を食べた。
高台なので、遠くに九十九里がきれいに見えた。

…というのが記憶にある。
ところがきのう行ってみたら、広場は広くないし、
木が茂って遠くの景色は何も見えなかった。

子どものころの記憶とは、概してこういうものだ。


初めての遠足の思い出をついでにもう一つ。

遠足の服装は「体操着にトレパンで」ということ
だった。トレパンとは白いごわごわした長ズボン
だったのだが、このごろの体操服の、やわらかな
ジャージ素材とは違う。分が厚くてごわごわした
生地だったのだ。
初めての遠足に初めて身に着けるトレパンで、
見事に股づれを起こした。
あまりの痛さにガニ股で歩かねばならず、残念
ながら、楽しいどころの思い出ではない。