さぁ、みなさんご一緒に~!

「羽衣あられ」到着2008年02月09日 21時48分

なつかしい味

子どものころ、宮崎の祖母の家に行くとこの『羽衣あられ』が
食べられた。こちらでもごくたまに、何度か見かけたことが
あったけれど、今は注文販売のみ。→http://www.bourbon.co.jp

私にはとってもなつかしい味。

続・今日から始めるヴァイオリンのお稽古2008年02月10日 15時03分

http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/02/08/2610876
ここから↑のつづき…

2002年の夏、ツテを頼ってヴァイオリンの先生のお宅に
伺った。先生は当時78歳、長身でハンサムな男性だった。
私をとても歓迎してくださり、当座の練習用だといって
ご自分の古い楽器を貸してくださることになった。
テキストも用意して、このあと確か一度レッスンをしていた
だいたのだと記憶している。次のレッスンの約束をしたのだ
けれど、楽器をいつまでもお借りしておくわけにもいかず、
清水の舞台から飛び降りるかのような覚悟で自分の
ヴァイオリンを購入した。

約束していた二度目のレッスン前に先生から電話がきた。
体調を崩し、この先の健康に自信がないので、もうあなたの
レッスンはできないと言われたのだ。

私には分不相応なことなのかなぁ…と、せっかくのヴァイオリンも
そのままに時間だけが過ぎた。

で、なんとなくついこの前…。
空き時間があるかどうかの問い合わせをして体験レッスンに
行くことになり、2月から始めることになっちゃった!
長い長い足踏みから一歩を踏みだすときって、こんなもの
なのかもしれない。

始めたのはいいんだけど、楽器を持って構えてっていうあたりで
既にひどい肩こりと筋肉痛を起こす。慣れるまでは仕方がない。
慣れるためには肩が凝ろうが筋肉痛になろうが、ひたすら練習
あるのみ!精進あるのみ!
「毎日10分でいいからね、毎日するのよ」と、日ごろ子どもたちに
言っていることがそのまま自分の頭の中をめぐっている。

恥をしのんで…2008年02月11日 12時33分

ぼんやりにもホドがある、って自己嫌悪である。
でもそれだけの問題でもないから、恥を承知で書いちゃう。

隣の市の児童館に、単発の講座を持っていた。
2005年度に3回、2006年度は5月と9月、最後は2007年の1月。
微々たるものだけど、毎回講師謝礼が出る。
確定申告の時期なので源泉徴収票などをそろえてみると、
2007年1月の講座の分がない。いつも郵送されてくるのだけれど、
その覚えがなかったので児童館に問い合わせた。

電話でのやりとりの最中、謝礼が振り込まれる預金通帳を見て
気がつく。その、1月分の入金がないのだ。その旨を問うと、
電話の向こうでは途端に、自分はそれ以降に異動してきた者
なのでわからないと言う。調べてくれるように頼んで待つことしばし。

当時の担当者がそこにいないわけではないのに電話はかわって
もらえず、事情を知らないその人が延々話をする。彼女の言うには、
・1月に講座を催した記録がない
・記録がないので謝礼分を請求する文書が作れない
・万一事故だったとしても2006年度分の事業会計は
 2007年5月に締め切っていてもうどうにもならない
・その年度の予算は全て使い切っていて、残高は0円である

こうなると、謝礼分はどうでもいい(本当はよくないけど)が、
児童館側のミスで私はいただくものもいただけなかったことに
なる。と言うと、向こうは「ハイ、そうです」とこともなげに答えた。

冗談じゃない。講座を持つにあたっては事前に打合せをし、
内容をFAXで送信するなどそれなりの下準備があった。当日は
楽器を持ち込みで片道30分の道のりを出かけ、正味45分の
プログラムを実施した。あれは一体なんだったのかと問う。
市の広報で参加者を募った講座で、多数の申し込みがあった
にもかかわらず、その日の事業の記録がないとは、担当者が
正規の職員だろうが非常勤だろうが関係ない。ミスじゃない、
怠慢である。と、言いたいことはまだまだたくさんある。

こちらがいくら何を言っても「はぁ、スイマセン…」しか言わない
相手だ。彼女は自分とは関係のないことなので、それも言う
だけのことだろう。ラチがあかないとは、こういうことだ。
私も迂闊だったことは否めない。1月の実施なのだから、2月の
時点で入金がないことに気付くべきだった。

何より悲しいのは、記録にも残してもらえなかったことだ。
よりによって、このブログにも残していなかったなんて!
不運とはこういうものなんだねぇ…。

参考までに
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2006/01/27/227947
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2006/05/26/381524
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2006/09/29/542505

ミツバチの巣箱2008年02月12日 22時40分

ミツバチは冬眠中

いつもの散歩道を少し大回りして、ミツバチの
巣箱を見学…っていってもミツバチは冬眠中
なので、離れたところから巣箱を眺めるだけ。

毎年、こうして越冬ミツバチがやってくる。

仲良しになったよ~♪2008年02月13日 22時13分

やるかぁ?

大きなワンコの前ではおとなしくなるミニだったのに、
このごろボルゾイのアリスとは仲良し。

参考までに…
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2007/12/15/2514337

変わったコドモだった2008年02月14日 22時13分

フクロウ好きです

子どものころからフクロウ好き。

三歳のとき動物園に行ったら、猛禽類の
檻の前で大喜びだったそうな。

変わったコドモだった。

おかしな出来事だった2008年02月15日 21時46分

紅梅

自分のボンヤリも一因だった、児童館とのゴタゴタ…。↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/02/11/2618047

なんと、去年の担当者から電話がきた。
「全て児童館側の手落ちですから…」と延々と口上が続き、
謝礼分を現金で郵送したとのこと。
なんだか、お金が欲しくて一年以上も前のことを引っぱり
だした感じがしなくもない。

お金のことよりも、先日の電話でのやりとりと最初の説明を
聞いて腹を立てて疲れてしまい、それでも近日中に市役所に
行ってみるつもりだった。

もう先方にも何も言わないけれど、おかしな出来事だったよね。

通報しちゃいたいご近所さん2008年02月16日 15時15分

迷惑だし、危ないです

この青い車の主は、月曜から金曜の朝6時50分ごろ
現れる。付き合いはないけれど近所のオジサンなので、
名前も顔も知っている。この場所で、小学校に行く孫と
待ち合わせをしているのだそうだ。

待ち合わせはいいんだけれどこのオッサン、歩道のスペースに
どっかり駐車。ここを通る人や自転車は、この車をよけるために
いったん車道にはみ出さなければならない。
で、よけた拍子によけた自転車同士で接触したり、人と自転車が
接触したり、車道に出た自転車と走ってきた車が接触しそうに
なったり…ということが何度もある。それでもこのオッサン、毎朝
変わらずに、こうしてこの場所に車を停める。

「正義感を振りかざして余計なことを言わないように…」と、私は
母からきつく言われている。そういうもんじゃないだろーが!

かくなる上は、やっぱり交通課に通報かね?

先日のメジロの騒ぎ↓もついでに言ってやろうかなぁ…。
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/01/27/2582467

九十九里ハーブガーデン①2008年02月17日 21時42分

九十九里ハーブガーデン

今日は友人たちと↓九十九里ハーブガーデンまで。
http://www.herb-cool.com/

今は何もないけど、春になったらきれいだろうね。
建物はレストランと売店。

九十九里ハーブガーデン②2008年02月17日 21時46分

チキングラタン

チキングラタン(サラダ付)945円…だったかな?