治癒に向かっています ― 2007年08月18日 23時55分
16日朝の流血の大惨事も、幸いなことにそれほどでも
なかったようで、順調に治癒に向かっていると思われます。
皆さまにご心配いただき、恐縮しております。
あの日の朝、ミニの散歩には父が行ってくれると前日から
決まっていたのですが、任せっきりは気が引けたので、
出発を見送りに庭に出たのでした。私の足にまとわりつく
ミニを避けようとしてバランスを崩し、サンダルが庭の敷石に
ひっかかって親指の付け根を傷つけたのでした。
サンダルが血染めになるほどで、まずそれに驚いたのですが、
痛みもあるし、すぐに化膿するタチなので、それが一番心配
でした。二日たって歩くたびに少し痛みがありますが、幸運な
ことに化膿は免れたようです。
元々、大したことじゃなかったのかもしれません…。
何はともあれお見舞いメールの数々、どうもありがとうござい
ました。とても嬉しく、感謝申し上げます。
コメント
_ urara ― 2007年08月20日 15時25分
_ じゅん ― 2007年08月20日 22時24分
uraraさん、どうもありがとうございます。
なんだか、初めに思っていたより大したことなかった
みたいで、ずいぶん大げさになってしまいました。
足のサイズは子どもサイズですから、靴を探すのは
いつも苦労します。
ミニは犬用のシャンプーを買ってなかったので、人間の
ボディシャンプーで洗いました。きれいになりましたよ。
毛も柔らかくなったように思います。
なんだか、初めに思っていたより大したことなかった
みたいで、ずいぶん大げさになってしまいました。
足のサイズは子どもサイズですから、靴を探すのは
いつも苦労します。
ミニは犬用のシャンプーを買ってなかったので、人間の
ボディシャンプーで洗いました。きれいになりましたよ。
毛も柔らかくなったように思います。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
しかし、絵で教えていただけると、傷口とか、そのときの状況とか、結構リアルに想像できますね(笑)。勝手にじゅんさんの足のサイズまで想像してました。
ところで、ミニちゃんの悪臭はシャンプーでとれましたか?
その臭いの元がとても気になりますね。
シャンプーは犬も大変ですけど、人間も結構な労力ですよね。
お疲れ様でした~。