スープとおかゆの器が二つずつ ― 2006年10月27日 10時48分
昨日の続き…。
清澄庭園をひとめぐりしたあと、待望のランチへ♪
銀座で中華を食べることになった。
http://www.ramla.net/luxury_restaurant/kamonka/index.cgi
二人で飲茶セットを注文したところ、私の分の点心が、違うものが
運ばれてしまったので取り替えてもらうことになった。
セットの内容は、和え物・蒸し点心5品・スープ・おかゆ
待つことしばし…。
やっとアツアツの点心がきて、店員さんは何度も「スミマセン」と言い、
冷めてしまったろうから、おかゆとスープも取り替えてくれると言う。
「もう手をつけてしまったから、これをそのままいただきます」と私が
言うと、店員さんは「じゃあ両方召し上がってください」と言って、私の
前には点心のせいろと、スープとおかゆの器が二つずつ並べられた
のであった。「そぉですかぁ…?」と言いながら、いただきましたわよ、
二人前っ!(かなりの量)
でもね、食べ終えてからが恥ずかしかった。
きれいになった器が二人分プラス杏仁豆腐の平たいうつわも…。
店員さんは「おなか、大丈夫ですか?」って心配してくれた。
会計のときにも違う店員さんに「点心を失礼しました。全部召し上が
られたそうで、大丈夫でしたか?」と言われ、にこやかに「ごちそう
さま」と答える。…ということは、私が二人前を平らげたって、一体
何人が知ってたんだろうか?
ハロウィンの飾り用カボチャ ― 2006年10月27日 12時45分
更に昨日の続き…。
飲茶セットのおかゆとスープを二人前たいらげて、
ぱんぷくりんのおなかで伊東屋を目指す。
http://www.ito-ya.co.jp/
来年の手帳とカレンダーを購入。
私のおなかは依然ぱんぷくりんのまま。
それでもコーヒーを飲みたくて(驚異的!)表に出る。
と…足が止まる。
ハロウィンの飾り用カボチャがこちらを見ている。
目が合ってしまったので購入。2コで100円なり。
最近のコメント