さぁ、みなさんご一緒に~!

まさかできていたなんて!2009年10月01日 21時27分

隣りはL玉鶏卵

友人宅の原木シイタケ。

まさかできているとは思わず、チェックしていな
かったら、この大きさのものが計三枚も!
たまたま現場に居合わせちゃった私はすごい
ラッキーなことに、貴重な一枚をちょうだいした。

軽く塩をふって焼いて、大根おろしにポン酢しょうゆで
いただいた。家族四人で大満足。

美術館へ2009年10月02日 21時42分

県立美術館

今日は父と美術館へ。

知人(洋画家)が絵を出展しているので、
「おとーさん、どぉ?」と、誘ってみた。
「うん、いいねぇ」という返事。
パラサイトなムスメもね、これでもちょっとは
気をつかうざます。

画像は、千葉県立美術館玄関。
右の看板の「新構造…」という展覧会を見る。


詳細は『別冊・じゅんちゃんの気まぐれぶり日記』にて
http://ameblo.jp/mini-suke/entry-10355702371.html

名前を聞いてもわからない2009年10月03日 12時26分

秋の装い

秋らしい装いの蝶々さん。
今日、朝イチのお客さま。

♪なまえぇを きいても わからない~

(カタチンさんが教えてくれるよ、きっと)

けなげなヤツ2009年10月04日 21時23分

次、行くぞ~

昨日の画像だけど…。
どしゃ降りの雨の中、大急ぎで車に飛び込んだら
窓の外にちょんとカエルさん。
いなくなるのを待っていられなかったので、すぐに
発進して次のスーパーまでつれて行っちゃったん
だけど、落ちずについてきて、けなげなヤツだった。

我が物顔2009年10月05日 21時02分


画像は1日のもの。
午後から出かけたホームセンターでの様子。
ミニったら、買物した荷物の上にドサッ!と
乗って、我が物顔。

午前中の様子はこちら。↓
http://ameblo.jp/mini-suke/entry-10357960051.html

目指せ!「たっち」がじょうず2009年10月06日 21時19分

ルアン姉さん&アリスのおかーさんが、ミニに「たっち」を教えてくれているところ。まだまだ…ですな。

殺風景なことこの上ない2009年10月07日 21時11分

完食っ!

こんなお天気じゃネタもない…。

午後から母と行ったスーパー内のミスドで
お茶…と気がついたらもう食べ終わっていて
画像の通り。殺風景なことこの上ない!

スープ春雨など2009年10月08日 20時52分

到来物

栃木の師匠から荷物が届いた。
入っていたのは…
 ・タオルハンカチ
 ・スカーフ
 ・キャニスター
あと、写っていないけれどフリーズドライの
スープ春雨など。

栃木の師匠↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2009/04/11/4240127

丸洗い2009年10月09日 21時03分

早く拭いてよ~

今日はいい天気になったので、ミニを丸洗い。
ちゃんと美容院に行ったりセルフショップに
行ったりするワンコさんたちには「え~~~っ?」と
言われるかもしれないけれど、ミニは陽気のいい
うちは、外でこんなふうにシャンプーする。
(あ、お風呂の残り湯だから冷たくはないの)

動くと怒られるから仕方なく、撮影用におすわり中。

チェーンソー・カービングを見に2009年10月10日 22時16分

今日はチェーンソー・カービングを見に出かけた。競技会にルアン姉さん&アリスのおとーさんがエントリーしているので、みんなで応援に行ったのだ。 続きは別冊にて。 http://ameblo.jp/mini-suke/entry-10361832960.html