顔が映ってます ― 2008年05月01日 21時51分
跳んでます…とても真剣に ― 2008年05月02日 11時20分
先日(4/28)のアジリティ教室でのワンシーン。
かなり真剣な表情でスピード感皆無。
悲壮感さえ漂う。
バーの前で座って待ち、こちらの合図でバーを跳ぶ。
参考までに↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/04/28/3399398
朝イチで美容院まで ― 2008年05月03日 10時33分
散歩から帰ってミニの身体を拭いていたら
電話だという。出てみるとお茶の先生で、
美容院まで車で行ってもらえるだろうか?
とのこと。
3月にお目にかかって以来だから気には
なっていたのだけれど、お迎えに伺ってみれ
ばお元気で何より。
美容院も馴染みの店で事情は承知していて、
帰りは家まで送ってくれるという。
これでまたひと安心。
参考までに↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/02/20/2646619
フウセンカズラ種まき ― 2008年05月03日 22時24分
母の日のプレゼントは? ― 2008年05月04日 15時10分
GWが終われば母の日である。
いつも何にしよう、何がいいだろう…と
考えるのだけれど、何しろ母は好みが難しい。
で、ここ何年かは希望のものを一緒に買いに
行くようにしている。
参考までに↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2006/05/07/355903
さて、今年になってすぐ、私の散歩用の長靴が
どこからか、水がしみてくるようになってしまった。
でもさ、長靴って一年ももたないものなの?↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2007/05/30/1544523
仕方がないので先月末、ホームセンターで購入。
ついでに、ガーデニングシューズとやらも。
別にガーデニングはしないんだけど、これが実に
具合いい!このごろは朝の散歩もこれで行く。
朝露に濡れた草っ原もこれなら心配なくどんどん
歩ける。長靴を履くほどじゃないけど濡れるのは
困るなぁ…というときにちょうどいい。車に乗るの
だって差し支えない。
母が言う…「じゅんさん、これ、いいわねぇ!」
どうやら履いてみたようだ。それならと思い、
「あ、母の日はこれにする?」と聞くと、
「もっといいものがいい…」とのこと。
これでよければ780円でよかったんだけどなぁ~。
母は甘くなかった。
レインコート新作(但・ミニの) ― 2008年05月05日 11時55分
みなさんこんにちは、ビーグルのミニです。
朝っぱらからねーちゃんにこんなものを
着せられて、アタシはちょいと不機嫌です。
雨の日はこれを着て散歩に行くんだって。
今日は雨ふりじゃないぞぉ~~~ U`エ´U
--------------
みなさんこんにちは、ミニのねーちゃんです。
というわけで、今年の新作。
表がビニールコートになった生地が端切れで
出ていたので、迷わず購入。
110cm幅×50cmで580円。
ミニの場合、ちょうど二着分取れた。
ただしビニールですべりが悪く、技術のない
私にはミシンがけが辛い箇所も…。
去年のレインコート↓
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2007/06/11/1572363
今日はカレー ― 2008年05月05日 16時09分
GWも関係なくパートに出ている私の母である。
毎日の献立を考えるのもひと仕事。
イライラされるのも嫌なので、こちらも一生懸命
考えることになる。
今朝も「あ~、今日は何しよかぁ?」とため息を
つきつつ言うので、つい言ってしまった。
「カレーでも作っとく?昼と夜それでいいじゃん?」。
で、「そうね!」とあっさり決まり、彼女は嬉々として
出かけた。
そんなわけで午前中はカレー作りで終わり。
このごろ気に入っている市販のルゥは、S&B食品の
『地中海カレー』。
このごろ器づいている ― 2008年05月06日 13時57分
先日のステンレスの水飲み↓にもすっかり慣れ、
http://mini-suke.asablo.jp/blog/2008/05/01/3431960
今日は陶器製の食器をいただいた。
昨日までは100円ショップのペコペコのだったから、
カリカリフードを入れると「バラバラバラ~!」って
音がしたけれど、今度はさすが、陶器だけあって
「しゃりん…」と静か。
でも、ミニの食べ方は相変わらずガツガツ!^^;
水曜の午後は厳戒態勢 ― 2008年05月09日 12時21分
一昨日は塾帰りの小学生に「かわいぃ~っ!」と
取り囲まれたミニだそうだ。
大勢で大声でいきなり寄って来られれば、
誰だってビックリするし怖いよねぇ…。
で、あまりのことにおもらししちゃったんだってさ。
それも、お気に入りのタオルの上で。
ミニは生後4ヵ月ほどで我が家に来て、一年半
たったところだけど、お漏らししたことは、来て間も
ないころの一度だけである。だからよっぽどのこと
だったのねぇ…と考えると、不憫で不憫で。
その女の子たち、毎週水曜日が塾なのだそうだ。
一緒にいた母に、「また来週~~~!」と手を振り
ながら帰っていったとか。
水曜の午後は厳戒態勢だ。私はいないので、父が
散歩につれて出ることになっている。
最近のコメント