さぁ、みなさんご一緒に~!

想像ぐらいしてみるものよ2008年02月04日 22時03分

昨日の雪が凍って、今朝は道路がガチガチのバリバリに
凍っていた。我が家は県道沿いにあり、しかもカーブの内側。
道路がカーブの内側に向かって少し傾斜がついている。
アスファルトの道路がまんべんなくツルツル!それも傾斜付き!
横断するのに、滑って怖かったよぉ!

で、昨日から思っていたことだったけれど、今日は約3kmの
道のりを、歩いてバイトに行くことにした。まずは我が家前で
横断するのに決死の覚悟。

さて、駅は我が家から800m。最後の100mほどは
下り坂になっている。駅前なのに、歩道は整備されて
いない。その足場の悪いところを、膝丈のタイトスカート、
パンプスといういでたちでヨタヨタと下っていくOLさん。
しかもコイツは両手を上着のポケットにつっこんでいて、
そのつっこんだ左手の肘にはバッグがぶら下がっている。

普段だって、ポケットに手を入れて歩いてはいけないと
育てられた。足元の悪いときにはそれなりの格好をする
ようにとも、うるさく言われた。子どものときは「けっ!」
なんて思っていたけれど、オトナになってからはやはり
「その通りっ!」と思う。

このOLさん、きっと想像力がないのね。
だから、こんな日にパンプスで両手をポケットに入れて
出勤するのね。

こんな足元の悪い日、そんなお手軽服装と靴で
ヨタヨタ歩いていて、もし転びでもしたら?って、
想像ぐらいしてみるものよ。

コメント

_ ジンママ ― 2008年02月05日 22時09分

そのとおりですね。
私なんかバス停までのツルツルの道をマジックテープ式で
取り付けられるスパイクを運動靴につけて歩いていきました。
が・・・電車に乗る時に取り外し、会社が駅から1分なので
つけずに歩いていたところ・・・
会社の入り口付近あと1mというところで転びました。
情けない限りです。
詰めが甘いっていうか、何事も最後まで気をつけろって
ことですね。はい。

_ じゅん ― 2008年02月06日 11時27分

ジンママさん
マジックテープ式のスパイク?あぁ、すれ違った人はきっとそれを
着けていたんですね!足元ばかり見て歩いていたので、ちょうど
すれ違った人が靴に何か着けていて、「ん?」と思ったのでした。
いいですね~。

ところで、お怪我はなかったですか?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック