さぁ、みなさんご一緒に~!

ジャックと豆の木プロジェクト・12007年05月09日 21時21分

これを蒔きます!
北海道美瑛のドームちゃん&ハウスちゃんのママさんと共に
「ナタマメ」の種をまいてみることになった。

名付けて
『ジャックと豆の木プロジェクト』

条件が整ってうまく育てば、サヤは刀のような形で70cmもの
大きさになるそうだ。この種を分けてくれた人が言うには、
「登れるかもよ~~~?」って。

登れなくてもいいから、元気に芽を出してよね~♪

コメント

_ ドームハウスのママ ― 2007年05月09日 21時50分

プロジェクトってかっこいいー(笑)
ブラックベリー用棚の丸太柱に支柱を並べてはわそうかと思っています。
サヤが70センチって・・・それだけでびっくりです。

こちらは露地にはまだ植えられないです。安全なのは6月に入ってからです。ポットに種撒いて植え替えてもいいのかな?

_ じゅん ― 2007年05月09日 22時31分


ブラックベリー用の棚とは、パパさんが作製中のあの立派な気配の、ですね?
完成の暁には、ブラックベリーの実のなる棚の下(?)でハンモックに横になり、
ナタマメの大きなサヤを観賞する…ですかな?

ポットに蒔いておいて、葉っぱが2~3枚になったら直植えするといいそうです。
私はこちらではちょっと遅れたので、プランターにそのまま蒔いてしまいました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック