ようこそ、ニコちゃん! ― 2007年02月02日 21時26分

去年の暮れ(12月23日)、従姉妹夫妻に赤ちゃんが
生まれた。従姉妹のダンナサマはスペイン人なので、
赤ん坊はハーフだ。名前はニコラス君。
クリスマス時期ということもあるし、スペインでは男の子の
一般的な名前らしい。「キリスト教の名前みたいよ…」と、
従姉妹はノンキな口調で教えてくれた。
「ニコちゃん」と、普段は愛称で呼ぶようだ。
ニコニコ…^^ 日本語にも通じて、いい名前だね。
みんながニコニコ幸せになれるよ、きっと。
ようこそ、ニコちゃん!
コメント
_ ドームハウスのママ ― 2007年02月03日 20時17分
_ じゅん ― 2007年02月03日 21時03分
やっぱり?手足が大きいよねぇ!って、みんなで言っていたんです。
一般的に、ハーフだと大きめになるんですか?
一般的に、ハーフだと大きめになるんですか?
_ ドームハウスのママ ― 2007年02月04日 23時37分
手足が大きいと背が大きくなるって言いますよ。
ハーフだからというより、パパがスペイン人だから大きい人かもと思ったので。
生後1ヶ月にしては、堂々たる赤ちゃんですよね!
ハーフだからというより、パパがスペイン人だから大きい人かもと思ったので。
生後1ヶ月にしては、堂々たる赤ちゃんですよね!
_ じゅん ― 2007年02月05日 22時49分
スペイン人のパパは、ごくごく普通の体格です。
170センチあるかどうか…?
手足にくわえて、オデコも立派でしょ?これは日本人のママ系統。
170センチあるかどうか…?
手足にくわえて、オデコも立派でしょ?これは日本人のママ系統。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
にこにこしたくなりますね。
ハーフのためか、手足が大きいような気がしますよ。