さぁ、みなさんご一緒に~!

いすみ市行元寺『伊八の波』2006年10月18日 13時28分

波と宝珠

行元寺客殿・旧書院の欄間彫刻。
画像の作品は武志伊八郎信由「波と宝珠」。
文化三年(1804年)ごろの作。

武志伊八郎信由(1751~1824)
現在の鴨川市打墨の生まれ。
波を彫らせては天下一といわれ、『波の伊八』の異名で知られる。

いすみ市行元寺本堂欄間『牡丹に錦鶏』2006年10月18日 13時28分

牡丹に錦鶏(部分)

本堂の欄間には、鮮やかな色彩の彫刻。
画像は『牡丹に錦鶏』(部分)。
宝永三年(1706年)高松又八郎邦教の作。

高松又八郎邦教(?~1716年)。
徳川家御用の彫物師として四代・家綱、五代・綱吉の時代、
江戸城改修工事の彫り物棟梁として活躍。

いすみ市行元寺・参道入口2006年10月18日 13時28分

参道入口

天台宗 東頭山行元寺(とうずざん ぎょうがんじ)
平安時代849年、慈覚大師により開山。

・上総国 薬師如来二十番霊場
・関東地蔵尊 第七十七番霊場
・外房七福神「毘沙門天」